1. TOP
  2. 身長を伸ばす方法
  3. 身長はいつまで伸びる?成長期の過ごし方

身長はいつまで伸びる?成長期の過ごし方

 2018/03/30 身長を伸ばす方法  

キミは今の身長に満足していますか?「もっと大きくなりたい」「身長を高くしてモテたい」など、もし今身長で悩みを抱えているのなら今が最終チャンス!!

でもどうしたらいいの?というあなたにスポットを当てて、身長が伸びる時期を理解して実践してみよう。

1 いつまで身長は伸びるの?

通常は高校1~2年生まで。しかしかなり個人差はあるようです。

例えば成長が早く、中学校1年生くらいで伸びなくなる子もいれば高校生になってから急激に伸び続ける子もいます。

身長が伸びるスパート期には、年間7~9cm伸びますが、1cmほどしか伸びなくなったらグンと伸びるスパート期はほぼ終了したと考えます。

2 一番背が伸びる時期はいつ?予測できる?

これも個人差がありますが、女子では11歳、男子は13歳くらいが一番伸びるとされています。成長速度曲線グラフを毎月一回つけていくと、ひと月でどのくらい伸びたのかがわかり、そこからピークを予測できます。

3 まだ伸びるかレントゲンを撮ってみる

<骨端線のある骨のレントゲン>

そもそも身長が伸びるというのは、骨が縦にのびることを言います。一本の骨の両端付近に「骨端軟骨」と呼ばれる軟骨があり、成長ホルモンが「伸びろー!」と骨端軟骨の細胞に命令を出し、骨が伸びていきます。レントゲンで撮るとその部分はまだ大人の硬い骨にはなっていないため伸びる見込みがありますが、白く写っていると骨端線は閉じそれ以上伸びることはありません。

具体的には手の骨をレントゲンで撮り、どのくらいの年齢の骨なのかを見る方法です。その結果から予測身長を割り出すこともできますが、誤差が多いのでレントゲンではまだ伸びるのかどうかだけを判断し、やはり予測には成長速度曲線をつけてみることが、スパート期が分かるのでお勧めです。

4 こんなことしてない?簡単チェック

前章で背を伸ばすのはタイムリミットがあるということがわかったかな?これから紹介する7つを実践したかで7~8cmの差が実際出ています。日常生活をどうしたらいいか、やり方も含めてみてみよう!

 

・夜12時過ぎまで起きてない?

夜中の23時~2時は身長を伸ばす司令塔の成長ホルモンが一日の中でたくさん出ています。ただし、寝ているときに良く出ているので、できれば23時には寝よう!

・寝る前までパソコン・携帯電話を使ってない?

光の刺激は脳が「まだ昼だ」と勘違いして興奮状態を持続させてしまいます。脳が光を感じる部分は、ホルモンを出すか出さないかの管理をしている場所でもあるのでホルモンバランスが悪くなります。寝る1時間前には使わないようにね!

・朝ギリギリまで寝てない?

朝は夜明けとともに起きるのが理想的。朝日の刺激でセロトニンというホルモンが出ます。セロトニンは一日のやる気を上げ、脳の学習効果をあげる効果があり、ストレスを減らす。ストレスはビタミンやカルシウムを奪うので注意!

・草食“だけ”男子になってない?

がっつりと肉や魚や卵や大豆などのタンパク質を食べよう!筋肉だけでなく、骨ももちろんタンパク質でできています。特に卵は一つあたり約7gのタンパク質がしっかり含まれているのでお勧め!

・お菓子やジュースなど甘いものばっかり食べてない?

甘いもの(糖質)は背を伸ばすホルモンの働きを悪くするだけでなく、ストレスと同じで背に必要な栄養素を奪っていきます。「砂糖は麻薬」と言うくらいのお医者さんもいるので気を付けよう!

・一人で抱え込んでない?

悩みや不安、失敗がストレスになって落ち込んでない?ストレスは背に必要な栄養素を奪ってしまう。さらに不安が不安を、失敗が失敗を呼んでしまうので悪循環。いくらでも挽回できるチャンスはあるし、そもそも1年前の今日この時間、何に悩んでいたかはっきり細かく覚えているかな?有名なエジソンも「失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ」と失敗があったから発明があったからかもしれない。反省するとこはして次の楽しい未来をつくろう!

・家の中でこもってばかりいない?

家の中にいすぎてあまり活動量が少ないと骨への刺激が足りず、丈夫な骨を作れなくなってしまいます。運動しない子より運動する子のほうが伸びます。しかも日中、紫外線を適度に浴びることでカルシウム吸収に必要なビタミンDを合成してくれます。ただし、ハードトレーニングをして骨や関節を傷つけてしまっても逆効果なので加減はしてね。

君は7つうち何個クリアできているかな?いつもの日常と照らし合わせて、クリアできていなければすぐに改善しよう!

5 外では何を食べる?

家では両親が作って貰っていることが多いと思うので、家での栄養管理はご両親と相談するとして、キミももう立派な意志を持った大人に近づいている人間。学校帰りや遊びに行ったとき甘い誘惑に誘われて、ついつい気が緩み知らないうちに身長の伸びを妨げることをしているかも…せっかく頑張って生活を正してもここで足をすくわれては意味がないのでコンビニで選ぶとき、どうしても甘いものが食べたいときの応用をまとめてみました。

5.1 コンビニ編

早速コンビニメニューから見てみましょう。

①菓子パンより、卵やサンドイッチ

②おにぎりより、パスタ

③コーラなどの炭酸飲料より、天然の炭酸水

④スナック菓子より、アーモンド

⑤揚げ物より、おでんの卵と大根

今あげた食べ物の共通点は、急激に血糖値が上がるか緩やかに上がるかの違いがあります。

それから糖質はもちろん酸化した油や添加物が入っていないものを選ぶかが重要となります。スナック菓子も含めて油で揚げて時間がたっているものは、若いぴちぴちの細胞を酸化させてしまい成長しなくなってしまいます。

コンビニに寄る時には今一度「今本当に必要か」と考えたり「なんとなく来たついでに」になってないかを問いかけよう!

5.2 スイーツ編

次はどうしても甘いものが食べたいときのチョイスです。日常の生活にも影響することもあるので、知識としてしっかり覚えておこう。

①ショートケーキより、チーズケーキ

②モンブランより、シュークリーム

③カステラよりビターチョコガレット

①と②はチーズや卵を使っているので微量ではあるもののカルシウムとタンパク質が取れます。③はカカオのポリフェノールやマグネシウム、卵を使っているからです。

 

なぜここまで甘いものを摂取しないように勧めるかというと、脳のエネルギー源は、糖質ですが、白砂糖(または白砂糖の入ったもの)はすぐ脳に働きかけ血糖値が急激に上がり、すぐ急降下します。血糖値が上がった時は幸せな気分がするのでいいのですが、問題は落ちた時なのです。急激に落ちると脳では命の危険と判断し、下がりすぎないようにホルモンが頑張ってくれます。そのホルモンは自律神経に関わるホルモンなので、乱れて精神的に不安定になり、キレやすくなったり眠気を襲い、疲労感がどっと出てきます。普段、だらだらとした生活をしてしまいがちだとしたら、性格の問題ではなく、実は食べ物が原因のことが多いのです。「砂糖は麻薬」という意味がなんとなくわかった気がするね。

キミの体は、今成長のラストスパートに向かっている。甘いものよりも体を作るのに必要な栄養素をきちんと取るようにしよう!

6 まとめ

キミの最終身長は一日一日、キミが“何を思って”、“どう行動したか”で決まります。

身長を伸ばす方法は、調べればきっとたくさんの情報が得られるでしょう。このページも含め、ものすごく当たり前のことを言っているかもしれません。地味でいつでもできそう。しかし身長の伸びる期間は決まっているだけに、とにかく行動してみてほしいと思います。

応援しています。がんばれ!

 

\ SNSでシェアしよう! /

整体師が教える子供の身長を伸ばす方法の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体師が教える子供の身長を伸ばす方法の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 子供にさせたい!身長を伸ばすストレッチ!!

  • 子供の身長、他の子たちより低いかも?

  • 子供の身長を伸ばすためにできること

  • 身長を伸ばすために取りたい食べ物

  • 身長は両親の遺伝がほとんど??

  • 身長を伸ばすアルギニンの効果とは